
WLBみやこ賞
令和5年度のWLBみやこ賞の募集を次の要領により行います。
(令和5年度の募集は終了いたしました。)
令和5年度 京都府立医科大学WLBみやこ賞 公募要領
令和5年7月14日
京都府立医科大学
WLB支援センターみやこ
- 目的
この賞は、女性研究者の優秀な研究活動を表彰することにより、当該女性研究者とこれに続く
若手女性研究者の励みとし、研究意欲の向上につなげ、本学の教育研究の将来を担う女性研究
者を育成し、研究活動を活性化することを目的とする。 - 対象者
次の1~3のすべてを満たす者。
1.本学において研究を行う本学所属の学位取得後の女性研究者(講師以上を除く)。
ただし、過去に受賞した者を除く。
2.筆頭著者として論文を3件以上発表している者(期間は問わない)。
3.授賞式及び発表会に出席し、発表することができる者。
注:筆頭演者としての取扱いを受けている者が複数いる場合、
1件の論文で申請できるのは1名に限る。 - 申請期間
令和5年7月14日(金)~令和5年8月18日(金) - 申請方法
所属長の承認を得て、申請書(別記様式第1)、申請者の略歴・研究歴・業績書(別紙様式)、
に記入の上、所属長に承認された原本をWLB支援センターみやこセン ター長あて提出する
ものとする。 - 選考方法
WLB支援センターみやこ運営委員会で第一次審査を行い、研究委員会において第二次審査の上
選考する。
研究部長は、研究委員会の選考結果をWLB支援センターみやこセンター長に通知するものとする。 - 選考基準
次の基準について、5段階で評価する。
① 論文、学会活動、研究費の取得状況などの研究活動全般
② 研究の継続・遂行
③ 教育、診療、地域貢献などによる本学への貢献 - 採択件数
1件 - 副賞
受賞者に副賞として報奨金(10万円)を支給する。 - 授賞式及び発表会
日時:令和5年冬(予定)
場所:未 定
※選考された者は、授賞式及び発表会に出席し、発表(口頭)を行うものとする。 - 今後の日程
○申請期間 令和5年7月14日(金)~令和5年8月18日(金)
○書面審査 令和5年8月下旬~令和5年9月11日
(WLB支援センターみやこ運営委員会)
○審 査 令和5年9月28日(研究委員会)
○決定通知 令和5年10月中旬(所属長及び申請者あて通知)
○報奨金支給 令和6年2月(予定)
○授賞式及び発表会 令和5年冬(予定) - 問合わせ先
京都府立医科大学WLB支援センターみやこ
mail:miyako@koto.kpu-m.ac.jp
tel : 075-251-5165(内線 9503)
応募等様式
WLBみやこ賞公募要領→ PDF
WLBみやこ賞申請書<別記様式第1号>→ PDF・Word
業績目録<別紙(1)>→ PDF・Word