【申込受付中】2月5日 医師・研究者のキャリアとWLB(ワークライフバランス)を語る会
産休・育休・介護休業をとりたい
妊娠・授乳中のサポートを知りたい
子どもを預けたい
休養・搾乳・授乳・おむつ替えができる場所を知りたい
費用の補助を受けたい
賞に応募したい
先輩医師の体験談を読みたい
研究をサポートしてほしい
関係病院のサポート情報を知りたい
家事の外注を試したい
介護サービスを利用したい
相談したいことがある
本を借りたい
【ご案内:1/29(水) 12:00~】京都大学KUSNoKIプロジェクト「京都大学女性教員懇話会研究会」開催のお知らせ(ハイブリッド開催;無料)
【申込受付中】「プレコンセプションケア講習会」のご案内
【開催報告】キャリア・復職支援のロールモデル座談会
書籍の貸出を開始しました!
【開催報告】武曾惠理先生の内閣総理大臣表彰受賞記念祝賀会が開催されました
【開催報告】第2回 近畿地区 近隣医科大学 医療職サポート事業 共同フォーラム
〈終了〉【ご案内:12/19(木)17:00~】京都大学KUSNoKIプロジェクト医学生向けキャリアレクチャー&相談会「キャリアの成功を目指す科学的方法」開催のお知らせ(対面;無料 軽食あり)
【新規】マタニティウエアレンタルサービスのご案内
〈終了〉【募集】R7 フューチャー・ステップ研究員(非常勤短時間)
京都府医師会主催 「早めに知りたい!先輩たちが利用している(子育て関連の)お助けサービス」講演会のご案内
冬季休暇の学童保育(12月25日-27日)
先輩医師のおしゃべり会♪第2回「家事・育児のアウトソーシング」を公開しました
夏季休暇の学童保育(8月14日-16日)
女性休養室3を設置しました
「みやこ通信」を創刊しました
〈終了〉【ご案内:12/9(月) 17:30~】京都大学KUSNoKIプロジェクト第1回ミニシンポジウム「なぜ医師にコーチングが必要なのか?」開催のお知らせ(オンライン;無料)
【参加受付は終了】みんなで月まで歩こう!ウォーキングチャレンジ2024
〈終了〉【締切2024年12月25日】公益社団法人 日本女医会 第45回 学術研究助成
〈終了〉【公募情報(~12/10)】羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)